体験記 ~あの笑顔をとり戻すまで~

うん、そうね、しんどかったね(4)

さて、寛解導入の治療が始まった次の日、目を覚ますと娘の眼球がほぼ元に戻っていた。

これには本当に驚いた。

次々と先生や看護婦さんが入れ替わり見に来ては、手をたたいて喜んでくれた。

この時ほど、抗ガン剤が有り難い薬と思ったことはない。

この時までは・・・。

 

娘はほとんどミルクを飲まなくなった。

そして、吐く回数が1日に3回4回と増え、下痢が激しくなった。

オムツの重さを量って記録する用紙が私の日記帳と化し、吐く回数の正書きの本数が増えていった。

苦しそうにもどす娘を見ながら、私は無理矢理「抗ガン剤が効いているんだ」と思わざるをえなかった。

勿論、効果は十分あることが目に見えてわかったが、その時の私は、お薬に対して悲観的な考えになっていた。

 

体重がどんどん減り、食べ物の匂いでもどす様になり、少し危険な状態になったので、高カロリー輸液を24時間入れることになった。

見た目に娘はふっくらしてきて、ほっぺが落ちそうになった。

しかし、肝臓まで太ってしまい、フォアグラ状態になり、脂肪肝になる。

そのせいで治療の度にGOT、GPT、LDHが上がり、ビクビクしていく生活が始まった。

私は、もう一生フォアグラを食べる気にならない。

 

また、白血球の数があまり下がらない治療でも200まで落ちた。

あまりに落ちすぎる為、次の治療までに増やさねばならず、G-CSFを使った。

ところが・・・次の検査で白血球の奇形が見つかり、もしかしたら骨髄性の白血病も併発している可能性があるといわれた。

先生も「こんな不幸な事が起こるわけがないので、頭を悩ませている」と。

がっかりだった。

初日の治療の眼球が戻った喜びは、消えてしまった気がした。

これで娘は「他の子どもには起こらない事でも、この子にはどう出るかわからない」というイメージが定着した。

この時、個室に移り、クリーンベッドに入ることになる。