小児がん医療の姿~いま そして これから~(4月4日)
第29回 日本医学会総会2015関西 疾患啓発イベント
小児がん医療の姿 ~いま そして これから~
日時:2015年4月4日(土)13:00~16:30
場所:神戸国際会議場 会議室501(神戸市中央区港島中町6-9-1)
JR三ノ宮駅からポートライナー「市民広場駅」下車 5分
参加費:無料
プログラム:
13:05 「小児がん拠点病院・中央機関の役割」
松本広一 国立生育医療研究センター小児がんセンター長
「患者家族が考える小児がん医療体制」
山下公輔 公益財団法人がんの子どもを守る会理事長
14:15 パネルディスカッション
パネリスト 有國有美子氏:ユーイング肉腫家族の会代表
池田恵一氏 :静岡県立こども病院親の会代表
外間登氏 :小児がん経験者の会(ti-daわらばーむ)代表
小林正夫氏 :広島大学小児科教授
川井章氏 :国立がん研究センター中央病院希少がんセンター長
骨軟部腫瘍・リハビリテーション科医長
西川亮氏 :日本脳腫瘍学会理事長
埼玉医科大学国際医療センター包括的がんセンター教授
松本広一氏 :国立生育医療研究センター小児がんセンター長
米田光宏氏 :大阪市立総合医療センター小児外科部長
渡辺新氏 :秋田中通総合病院小児科診療部長
申込み・問い合わせ:公益財団法人 がんの子どもを守る会
TEL:03-5825-6311 E-mail:nozomi@ccaj-found.or.jp
この記事は 2015年4月05日 0時00分 まで表示されます。
- この記事を書いたのは みーちゃん です!
-
-
滋賀県/A型
サザンを聴きながら、琵琶湖周辺をドライブするのが
至福の時間です♪ - 他にも こんな記事 を書いています!