09月13日のおはなしバスケット
■手遊び
「だいこんきって」
■紙芝居
「にゅうどうぼぼーん」
入道はおばけ。
だいちゃんが栗拾いに出かけると、赤い光が飛んできて大入道がぼぼーんと現れた!
びっくりして見上げると、大入道はますます大きくなっちゃった。
大入道は「あそぼ~」っていうけれど、だいちゃんはどうするかな?
そして大入道はどうなるのかな?
■紙芝居
「ともだちだあれ」
傘さんの友達はだあれ?くれよんさんの友達は?みんなで友達を考えてみたよ。
■パネルシアター
「おおきなかぶ」
あの有名なお話をパネルシアターでやってみました!
次は誰がお手伝いにくるのかな?みんなで当てっこになって楽しかったね。
■絵本
「おつきさまはよるなにをしているの?」
お月さまは、お昼は眠っているんだって。でも、夜のお月さまは大忙しなんだよ。
みんながステキな夜をすごせるように、そして輝くような朝が迎えられるように、お月さまは夜の間じゅう何をやっているのかな。
それはね・・・。
■絵本
「ママだっこ」
うさぎさんはね・・・ママだっこ!
いいな。いいな。
りすさんはね・・・ママだっこ!
いいな。いいな。
そして最後は・・・○○ちゃんもママにだっこしてもらったね!
■絵本
「ごぶごぶごぼごぼ」
いろんな丸が出てくるよ。
ごぶごぶ・・・
ぷっぷー・・・
ふわっふわっといろんな音もするね。
赤ちゃんは、絵本にくぎ付けでした!
■絵本
「おとうさんはウルトラマン」
おとうさんは強いウルトラマン。
とっても強い。
でも、弱い相手もいるな・・・。
一生懸命でまじめなおとうさん。
そして、とてもやさしいんだね。
■メダル
- この記事を書いたのは みーちゃん です!
-
-
滋賀県/A型
サザンを聴きながら、琵琶湖周辺をドライブするのが
至福の時間です♪ - 他にも こんな記事 を書いています!