命の輝き!社会で活躍する小児がんの経験者たち
第48回 日本癌治療学会学術集会
市民公開シンポジウム 『命の輝き!社会で活躍する小児がんの経験者たち』
日 時:平成22年10月30日(土) 11:00~13:40 (開場10:40)
会 場:国立京都国際会館 イベントホール内特設ステージ
参加費:無料
<第1部>
「集学的治療、トータルケア」って何?
・・・・・細井創 京都府立医科大学大学院医学研究科小児発達医学教授
病院の中の学校ってどんなとこ?
・・・・・西田育子 京都市桃陽総合支援学校四分教室部長
パネルディスカッション
・・・・・小児がん経験者、保護者たちと語る
<第2部>
NPO法人の活動について
・・・・・松井秀文 NPO法人ゴールドリボン・ネットワーク理事長
ミニコンサート
・・・・・より子 シンガーソングライター
(小児がんを体験したからこそ、その「生きる」というメッセージを歌うアーティスト)
【申し込み方法】
Eメールのみの受付となります。
メールのタイトルに「市民公開シンポジウム参加希望」、本文に参加者の氏名・住所・郵便番号・連絡先電話番号を明記の上、下記のメールアドレスまでお送りください。
後日、メールにて参加証が送られます。
- この記事を書いたのは みーちゃん です!
-
-
滋賀県/A型
サザンを聴きながら、琵琶湖周辺をドライブするのが
至福の時間です♪ - 他にも こんな記事 を書いています!