08月04日のきらりん文庫
今日のきらりん文庫は、ながちゃん・ペコちゃん・ひろやんで回りました。
新しく入ったDVD用のワゴンと今まで使っていた本用のワゴン。
2つを持って病室を回っていくのは、慣れてなくて少し手間取りました。
今日はいつもあんまり本を手に取らない子たちが借りてくれました。
夏休みで、宿題の読書感想文のためだそうです。
きっかけはどうであれ、本を読むのはいいことですよね。
前回からDVD用として、もうひとつブックトラックを導入しました!
いつも使っているのは棚が両面にあるのですが、それでも絵本,児童書,
文庫本など、あらゆるジャンルの本プラスDVDを載せるのに限界がきていました。
ゴールドリボンウォーキングの大阪開催時の募金よりご寄付を頂き、今回
購入することができました。本当にありがとうございます。
在庫切れを待ってやっと届いた時は、嬉しかったのと、2台を動かすことの
一抹の不安(マンパワー不足…)を感じました…。でも、これでDVDも増や
していけます。現在は91本で、ジブリシリーズも8本になりました。
本を読んでほしいのはもちろんですが、しんどい時や気分転換の際にDVDも
たくさん観てもらえたらなと思っています。
- この記事を書いたのは みーちゃん です!
-
-
滋賀県/A型
サザンを聴きながら、琵琶湖周辺をドライブするのが
至福の時間です♪ - 他にも こんな記事 を書いています!