12月16日のおはなしバスケット
今日はクリスマスバージョン。
サンタさん帽子や電飾を用意してクリスマスの雰囲気を出してみたり、ハンドベルでクリスマスの曲を演奏しました(^^)
■手遊び
「1本と一本で」
これもクリスマスバージョンで!
最後にサンタさんになるよ。
■絵本
「どうするジョージ」
お留守番することになった犬のジョージ。
飼い主さんから「いいこにするんだよ」といわれて、自信満々だったんだけどね。
おうちの中は誘惑がいっぱい!
そのたびに〝どうするジョージ”が繰り返されて・・・。
絵もステキで、思わず見入る絵本です。
■紙芝居
「みつごのこぶたのクリスマス」
みつごのこぶたたちは、なんだって1人に1つずつないとけんかになっちゃう。
そんなこぶたたちのクリスマスツリーは?
お菓子やプレゼントは?
さてさて、どうなったのかな。
■絵本
「はくしゅぱちぱち」
ゾウさんやねこさん、くまさんも出てきて、みんなではくしゅぱちぱちしたね!
■ハンドベル
「あわてんぼうのサンタクロース」
「きよしこのよる」
みやちゃん、ひろやん、さなーちょ、みーちゃんの4人で演奏しました。
緊張したよ~。
写真の顔が真剣すぎる!
始まるなり、赤ちゃんや小さいお子さんが、すごく集中して聞いてくれました。
終わってから、みんなもベルを鳴らして遊んだね。
自分で鳴らすのが楽しかったようで、ニコニコいいお顔が見れました。
■シール遊び
今日は、シールも全部クリスマスでした。
- この記事を書いたのは みーちゃん です!
-
-
滋賀県/A型
サザンを聴きながら、琵琶湖周辺をドライブするのが
至福の時間です♪ - 他にも こんな記事 を書いています!