02月27日のおはなしバスケット
今月のメダルは、恵方巻きです。
■紙芝居
『おひさまと北風』
お日様が旅人のマントを脱がせて北風に勝つお話です。
子どもたちはみんなニコニコしながら聞いてくれました。
中にはこのお話を知っている子もいた様子でした。
■大型絵本
『きょだいな きょだいな』
「のっぱら」にいろんな巨大な物が出現!
巨大なピアノ、巨大な石鹸、巨大なビン、巨大なトイレットペーパー。
その巨大な物でたくさんの子どもたちが楽しそうに遊びます。
「あったとさ あったとさ」という、同じ文から始まる巨大な物のお話に、子どもたちは入り込んで次が気になる様子でした!
■絵本
『おにぎりくんがね・・・たまごさんがね・・・』
おにぎりを作っていく過程や、たまごを割ってフライパンで目玉焼きを作る過程を紹介した絵本です。
子どもたちはお昼が近づき、お腹がすいてきていたので、楽しく参加できました!
■絵本
『はけたよはけたよ』
たっくんは一人でパンツがはけません。
たっくんはおしり丸出しで逃げ出しました!
外へ出ると、いろんな動物たちが、たっくんを見てこう笑います。
「しっぽがないつるんとしたおしりね~」
たっくんはお風呂で泥だらけのおしりを洗いました。
しりもちをついた・・・その時・・・
さぁ、たっくんは一人ではけたかな。
身近な生活のお話に子どもたちは釘付けでした!
- この記事を書いたのは きらりん です!
-
-
かがやく未来のイメージキャラクターの「きらりん」です。
- 他にも こんな記事 を書いています!