07月23日のおはなしバスケット
■手遊び
『あおむしでたよ』
キャベツの中からあおむしでたよ。
ピッピッ♪の歌に合わせて親指から順番に立てていきます。
最後はちょうちょになるのですが、なんといっても薬指を立てるのが難しい!
でもみんな、かわいい小さい指を必死で立てていました!
■紙芝居
『ふたりはなかよしオウエンとムゼイ』
これはスマトラ島地震が起きた時の本当にあったお話です。
アフリカのケニアにまで大きな津波が押しよせ、カバのお母さんや仲間たちとはぐれてしまったオウエン。
村の人々に助けられて動物保護センターへ送られることになりました。
お母さんカバとはぐれたオウエンは、お母さんそっくりの背中を見つけくっついてまわります。
でもその相手は130歳のゾウガメムゼイでした。
食欲がなかったオウエンの前で心配したムゼイは、草を食べて見せるとオウエンも食べるようになり、眠る時も常に一緒です。
動物の種類は違っても仲良く暮らす感動のこのお話は、今も仲良くアフリカの地で続いているそうです。
子どもたちも保母さんも真剣に聞いてくれました!
■大型絵本
『バムとケロのそらのたび』
ある日、バムのもとに小包が届きました。
その中には飛行機が作れる材料が入っていました。
それを作ったバムはおじいちゃんのもとへ出発します。
ここからが楽しいお話です!
たまねぎ山脈やりんご山、大きなほら穴にかぼちゃ山脈、そのたびにいろんなハプ二ングが起こります。
最後に、無事におじいちゃんにお誕生日おめでとうが言えるかどうかは絵本を読んでくださいね。
そしてきらりん文庫にも置いていますのでぜひ、借りてみてください!
■絵本
『いまなんじ』
時計のお勉強のような絵本です!
かえる園での時間のお勉強で園児たちが、「はーい」と返事するところで本当にタイミングよく、赤ちゃんが「はーい!」と手をあげて返事してくれました。
途中で30分泣いていたかえるちゃんには、みんなで大笑いでした。
■絵本
『くれよんのくろくん』
新品のくれよんたちが早く絵を描きたくなって、順番に絵を描いていきます。
最後に黒が残ってしまいましたが、みんなは黒は必要ないと言ってしまい、くろくんはしょんぼりします。
そこでシャープペンシルのお兄さんがいい考えを教えました。
みんなが描いた絵の上から真っ黒に塗りつぶします。
そしてその上からシャープペンで傷をつけていくと、ステキな花火ができました!
みなさんもぜひやってみてください☆ 簡単にできますよ!
■メダル
■D3病棟プレイルームのディスプレイ
- この記事を書いたのは さくらもち です!
-
-
滋賀県/MISIAが大好きなさくらもちです☆
ミニチュアダックスを飼い始め、犬の世界を勉強中! - 他にも こんな記事 を書いています!