卒業
祝!きらりんブログ♪
初めてのブログにちょっとドキドキしながらの書き込みです。
元患児の娘は、いよいよあさって小学校卒業です。
入学時はまだ2週間に一度通院しなければならない状態。
抵抗力もまだまだ低く、体力もないし、その上通院のため早退が多いとなると、
親としては心配なことだらけでした。
早退のため学校に迎えに行くと、その度にいろんな子が寄ってきて
「なんで帰るのぉ?」と聞かれたものです。
「病院に行くんよ。」と答えると、「ふ~ん」「なんで?」
「検査とかしてもらうんやで。」
ぼやかしたりすると、余計に知りたがるかなあと思って、
隠さずにその度ごとに接していました。
きっとまだ幼かったから、それ以上子どもたちも突っ込んで聞いてくることはなく、
そのうち定期的な早退が当たり前みたいになって、子ども達とすっかり
顔なじみになったものです。
でも、抵抗力のことでは大変でした。娘はなかなか抵抗力が戻らず、
数値的には他の子の3分の1くらいだったんじゃないかなあ。
なので、どこからもらってくるのかアデノウィルスとか容連菌とかに
感染しまくって、よく熱をだしていました。
でも、それも今となっては懐かしい思い出。
今は、周りがバタバタとインフルエンザで倒れても、元気いっぱい、
食欲旺盛で乗り切っています。
心配だらけで始まった小学校生活も早6年。
すっかりたくましくなった娘の卒業式で、涙なくもちこたえられるかなあ・・。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
卒業式・・・。
いろんなことを乗り越えてきたお嬢さん。
わが娘だったら、きっと涙で前が見えないだろうなぁ・・・。
>ぽちさん
あかん・・・・。
話を読んだだけで、私はもう、目がうるんでる。
ほんまに、ほんまに、おめでとう!
>ほーりーさん
>さくらもちさん
ありがとう!
ウルウルを通り越して、鼻ズルズルになりそうな予感・・。
ビデオもしっかり撮らないといけないし、ヤバそうです・・(^_^;)