■手遊び

『おべんとうばこ』

暖かくなって、どこかへお出かけしたくなってきましたね。

今日は誰もが知っている「おべんとうばこ」の手遊びをしました。

普通のお弁当箱、ねずみさんのお弁当箱、ぞうさんのお弁当箱。

大きさは違うけど、みんな中身は同じ。

早く食べたいな~

おべんとうばこ

■絵本

『でてこい でてこい』

いろんな色の中に、何かが隠れていますよ~。

さあ、みんな何が隠れているか見つけられるかな?

そうそう、うさぎさんや、へびさん、あひるさんも・・・

そして・・・

でてこい でてこい

■大型絵本

『へびくんのおさんぽ』

へびくんがお散歩に出かけると、大きな水たまりがありました。

へびくんは上手に体を使って橋を作って水たまりを渡ろうとしたのですが。

その橋の上をいろんな動物たちがどんどん渡っていきます。

小さいのから、大きいの。

そのあと、へびくんは水たまりの水を飲みほして・・・

その後のヘビ君の姿にみんな大笑い。

楽しい絵本ですね。

へびくんのおさんぽ

■絵本

『てんてんてん』

てんてんがいっぱいありますね。

さあ、何のてんてんかな?

ぐるぐるぐる。

次な何のぐるぐるかな?

子どもたちの想像力が掻き立てられます。

■絵本

『みなみのしまのウッチャチャ』

南のボラボラ島では海の魔王が子どもをさらっていく事件がおきていました。

そんな時に島に生まれた女の子・ウッチャチャ。

ウッチャチャはボラボラ島の言葉で「おなら」という意味です。

ウッチャチャは大きなおならでいろんなものを退治する力を持っているのです。

そしてたくさんのお芋を食べたウッチャチャ。

魔王を退治できたでしょうか?

とてもユーモラスで楽しいお話です。

みなみのしまのウッチャチャ

■紙芝居

『うめぼしさん』

梅の木から梅干しができるまでの様子を詩のリズムと、可愛い梅坊主の絵で楽しくお話が続きます。

意外と全部知らない梅干しのつくり方。

子どもたちはリズムに乗って楽しく紙芝居を見て、聞いてくれました。

少しわらべ歌の要素も入っている紙芝居です。

小さなお子さんでも十分楽しむことができました。

うめぼしさん

■今月のメダル&シール選び

そろそろ飛ぼうかな